2006年10月09日

今、銀行がアツい!!

最近、私が特に注目しているのは、銀行系ポイントサービス。
従来の金利優遇や手数料優遇だけでなく、外部のポイントと交換できるサービスが非常に増えてきています。

先日も、Gポイントとちばぎんが提携を発表したばかり。
銀行に貯金するだけで、Gポイントが貯まるなんて、スゴイですよね。
Gポイントは今や、マイラーなら垂涎のポイントサービス。
ANA、NW、UAに留まらず、Yahoo!経由のJALマイルまで移行できます。
もちろん現金化もできるので、下手すれば預金金利よりもオイシイかもしれませんよ!?

posted by おがわゆう at 13:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ポイント・カード・マイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月23日

JALの11月分ディスカウントマイル発表

11月分のディスカウントマイルが発表になりました。
8/29より、受付開始です。

対象期間は、2006年11月1日から、復路のご出発日で11月30日までの旅程です。
11/3・23 および11/24を除く平日です。

9月26日14:00〜10月3日中に表示される専用ボタンから、直接特典申し込みを行います。

対象路線は、前回に引き続き、グアム、シドニー、そしてホノルルが含まれています。
シカゴは無くなりました。

では、各地への必要マイル数と利用可能な便名をご覧ください。
posted by おがわゆう at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機・航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

JALの10月分ディスカウントマイル発表


10月分のディスカウントマイルが発表になりました。
8/29より、受付開始です。

対象期間は、2006年10月2日から、復路のご出発日で10月31日までの旅程です。
10月は長めですが、9月同様、土・日・祝日(10/9)を除く平日となってます。

8月29日14:00〜9月5日中に表示される専用ボタンから、直接特典申し込みを行います。

対象路線には、なんとグアム、シドニー、そしてホノルルとシカゴが追加されました!!!
やった〜〜〜!!!!

…と思ってよく見れば…。
なんだか必要マイル数が増えてる〜!?!?
それも、人気があるだろう路線のみなのか、増えているモノと減っているモノがあります。
グアム、東南アジア、ハワイ、そして北米路線です。

う〜ん…マイラーにはツライ状況になってきましたね。


続きを読む
posted by おがわゆう at 21:21| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機・航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月25日

JAL、今年のネット予約でマイル割引は…!!

JALの、毎年恒例かと思われていた、10〜11月の、特典航空券のインターネット予約でマイル割引キャンペーン、今年はかなり寂しい内容になってしまいました…orz
燃料費高騰による経費の圧迫?株価の暴落?トラブル続発で顧客離れ?それとも、ワンワールド加盟??
まぁ、考えてみれば、思い当たる原因は山ほど有るわけで、しかも、私を始めとする陸マイラーも増えたご時世ですから、致し方ないところがあるのかもしれません。

そ、それにしても…


『JMB国際線特典航空券インターネット予約でマイル1割引キャンペーン』


に、なっちゃうんだ、そうです…orz

詳細は…
posted by おがわゆう at 13:21| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機・航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

JALの9月分ディスカウントマイル発表

9月分のディスカウントマイルが発表になりました。
7/25、つまり本日より、受付が始まっております。

対象期間は、2006年9月1日から、復路のご出発日で9月29日までの旅程です。
9月は長いですね!
但し、土、日、祝日、9/15は除外です。

7月25日14:00〜8月1日中に表示される専用ボタンから、直接特典申し込みを行います。

対象路線は、…残念ながら、ほぼ8月と同じで、アジアばっかり。
唯一、いまは冬のオーストラリアがあります。
スキーヤーなら、いい時期なんですけどね。


続きを読む
posted by おがわゆう at 23:19| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機・航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月23日

JALの8月分ディスカウントマイル発表

8月分のディスカウントマイルが発表になりました。
5/30より受付が始まるようです。

対象期間は、2006年8月21日から、復路のご出発日で8月31日までの旅程です。
盆明けって、毎年値段もオトクですよね〜。
去年はちょうどこの時期に、オーランドかロスを狙っていたんですけれど、諦めたんですよ、懐かしいなぁ。
6月27日14:00〜7月4日中に表示される専用ボタンから、直接特典申し込みを行います。

対象路線は、アジアは増えたけど、北米が無し(ToT)
…これってどうなんでしょうねぇ。
正直、夏の中国、行きたいとは…(以下自粛)

では行き先とマイル数です。
posted by おがわゆう at 23:19| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機・航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月30日

JALの7月分ディスカウントマイル発表

7月分のディスカウントマイルが発表になりました。
5/30より受付が始まるようです。

対象期間は、2006年7月3日から、復路のご出発日で7月14日までの旅程です。
夏休み時期前の大売り出し、なんでしょうかね。
この時期、国内線もマイル大盤振る舞いですよね。
5月30日14:00〜6月6日中に表示される専用ボタンから、直接特典申し込みを行います。

対象路線は、久しぶりにグアム便復活!でも関空便ですね。
いつもの韓国、中国(香港)、東南アジアに、オーストラリアと北米。
意外に行き先の選択肢は広いですね。
ヨーロッパ、モスクワは今回もありません。

私的には、バンクーバーがいいかなぁ。35,000マイルです。

では行き先とマイル数です。
posted by おがわゆう at 23:10| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機・航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月12日

JAL(JALWays)機内食、2006年5月、ハワイ〜成田


帰りのJAL(JALWays)機内食です。
既にメニューが変わっていますので、あんまり参考にはなりそうにないですけれど、せっかくなので紹介します。
帰国時のメフネウォーターは、自分へのお土産かも。

評価はとりあえず、覚えてないのですいません…。
posted by おがわゆう at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機・航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月11日

JAL(JALWays)機内食、2006年5月、成田〜ハワイ


行きのJAL(JALWays)機内食です。
既にメニューが変わっていますので、あんまり参考にはなりそうにないですけれど、せっかくなので紹介します。
お水がなんと、ハワイ産の、メフネウォーターに変更になりました!!
ペットボトルも復活して、とっても助かりますっ!!

カッコ内は私の独断評価です。
posted by おがわゆう at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飛行機・航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワイラナ・コーヒー・ハウス(Wailana Coffee House)

menu1.jpg既に旅行から1ヶ月近く経って、全然タイムリーじゃない話題になってきてしまった、ハワイの食情報ですが、意地になって次を紹介します。

次は、我が家が以前から非常に気に入っていて、必ず立ち寄る、ワイラナ・コーヒー・ハウス(Wailana Coffee House)です。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのある交差点、アラモアナ通りとエナ通りの交差点にある、ごくフツーのファミリーレストランです。働くおばちゃんたちがとっても感じが良く、雰囲気とも相まって、あぁ、ハワイに来たなぁ!と実感できるので、特に何がオイシイ、という訳ではないのに、必ず行ってしまいます。

今回もいつも通りで、3回は行きました。

予算的には、朝食、大人2人と子供1人で、チップ込み$20前後です。夕食は$30前後かな。

こちらは、現地の日本語フリーペーパー、「アロハ ストリート」や、英語のフリーペーパーにも各種クーポンがあります。しかし、我が家のようにヘビーローテーションで行く場合は、手間もかかるので、ネットの「アロハ ストリート」サイトクーポンをある程度印刷していく方が良いです。
メニューの詳細はこちら。
posted by おがわゆう at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ハワイ・グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。